1ヶ月経過
昨日の日曜日、定例の自転車屋さん朝の練習会は土曜日の雨の影響で中止。雨は上がっていたんですが、雨のあとは地面や木の根っこがすべり危ないのでとの事・・・。
残念~。
MTB購入から1ヶ月経ち、ヘルメット・グローブ・バッグはそれなりのものを揃えられたのですが、山に行く時のウェアは普通のジャージ・・・。格好のいいウェアが欲しいのぉ~。
あとポンプも欲しいのぉ~。山に行った時に登り下りの際にエアを抜くんで、そのまま街中を走るにはちょいとエア不足。タイヤをいためる原因になります。家にあるポンプは英式なので入れられません。
でもって、最近MTBに乗らんと落ち着かないわたしは、嫁haaaanに「自転車屋さんまでちょいと行ってくるわ~」と出動します。
まず、店員のKZさんと次の日曜日の朝練習を約束。
KZさんが「父の日でもいいですか?」って
えっ??次の日曜日って父の日かいな??父の日って5月やったっけ??と思いつつ
「えっ?父の日?」と聞き返すと、
「7:00(シチ時)でもいいですか?」でした・・・。
チャンチャン。最近耳が遠くなってきたかな?
お次は、ウェアコーナーを物色。お店のHPにちょいと気になるウェアが掲載されていたのですが見つからないので、店長さんにお願いして取り寄せていただくことに。
ブラック/レッドでかっちょいいんです。XC用のピチッとしたウェアではなく、DH用の少しダボッとしたウェア。「DH用だけど大丈夫ですか~?」と一応聞いてみると、店長さんも「僕も着てるので大丈夫ですよ~」との事。
店長さんとあれやこれやとカタログを眺めているとパンツまで欲しくなってくる。
資金が厳しいので、「パンツは来月買います~」とジャージだけ取り寄せていただくことにしました。
水曜日には入荷されるとの事で次の日曜日にはニューウェアが着れるやん。
ポンプも今回は見送り~。エアだけ入れてもらいました。
気がつけば結構な時間が経っているではあ~りませんか。好きなことをしている時は時間の経過も早いですね~。
自転車屋さんをあとに、お次はミニカー屋さんに突入。
こちらでもMTB話で盛り上がり、今度はペダルを譲っていただくことに。
毎度のことながらミニカーも買わんとすんません。
最後は母の日で嫁haaaanにケーキとカーネーションを!
いつも、おおきに~。
| 固定リンク
« 田舎にて・・・。 | トップページ | ウェア »
「マウンテンバイク」カテゴリの記事
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- おとなしく過ごす土日です(2014.02.02)
- 雪の日に(2014.01.22)
- 走り初め(2014.01.13)
- 走り納め(2013.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント