« 凹みました・・・が、 | トップページ | ミニカー屋店長と »

2008年6月 1日 (日)

なんて素敵な日曜日

5:30起床。窓から外をのぞくと、昨日とはうってかわって最高の天気

そして~

行ってまいりましたよ~。

第4回目の山登り

本日も朝7:00に集合です。

KZさん、TSさんは王滝MTBレースへの参加の為、

本日のメンバーは店員のNKさん、KWさん、毎度お馴染みIDさん、そしてわたしの4名です。

【reg04.'08.06.01courseF→J】

いつものように一般道を縦に連なり登り口まで走ります。

今日の場所は、わたしにとっては3回目となる、通称”ジャングル”。

今にもクマがでてきてもおかしくない雰囲気に、

IDさん「もしクマが出てきたら最年長が犠牲になりましょう。」

わたし「最年長言うたらわたしですやん!。わかりました!、未来ある若者たちのためにわたしが犠牲になりましょう!」

っと、バカ話をしながらタイヤのエアーを抜き、わたしの苦手な石ころゴロゴロ、水でビショビショの細い上りに出発~。

しか~し!

コソ練の成果で体力筋力がついてきたかッ!? それとも朝に飲んだa○○no VIT○L PROのせいかッ!?

過去2回はMTBから降りては押して、押しては乗っての繰り返しだったのが、今日はMTBから降りたのは1回だけで、最初の休憩ポイントに到着できました。

スピードはまだまだ遅く皆さんには着いていけませんでしたが、先に到着していた皆さんからは「今日は早いやん!」「随分早くなったんちゃう?」と言っていただけました~。

ちょっと(かなり)うれしい。

第1休憩ポイントにて、

016

E018 左から仮面ライダー1号、2号、3号です。

ではなく、KWさん、初公開のわたし、NKさんで~す。

自分で言うのもなんですが、最年長には見えませんなぁ。

E017 KWさん、NKさん、そしてIDさん。

自然の中で好きなことをして過ごす休日。

気持ちいいですね!

小休止のあと次の休憩ポイントまで、まだまだ上りが続きます。

再び、みなさんと距離は開きますが、ノンストップで2回目の休憩ポイントまで上りきることができました。

ここでも「息の切れ方が今までと全然違いますね~」と、言っていただき調子にのるのでありました~。

第2休憩ポイントにて、

002_2 001_2

ここからは、更に道が細くなるので乗り、押し、担ぎで上ります。前日の雨で丸木の橋がすべるのでちょっと怖かったッス。

後は楽しい下り~!

途中で今までに無い見事な転倒ぶりを披露してしまいましたが、

無事下山となりました~。

005 006

わたしのMTB、実は2週間くらい前から少し気になっていたことがあって、たまにどこからかカチカチ音がするんですよね~。

で、今日も走っているとき、KWさんから「自転車なんかカチカチなってません?」と指摘を受け、下山後KWさんに観てもらいました。

007_2

どうやらフロントディスクからのようでした。修理後は全然カチカチ音がなくなりました~。さっすがプロ!

その後、前回に続きIDさんとオプションツアーで比叡山まで走りに行きます。

途中のコンビニでお弁当を購入し、頂上付近でIDさんのお知り合いの方のご好意により、景色のいいお庭で食べさせていただきました。

1ヶ月前までは全く知らない人だったのが、MTBを通じて知り合い、

琵琶湖の見える自然の中で、コンビニ弁当をほおばりながらのおしゃべり。

出会いとは偶然か、必然か・・・ってな。

008 009 010

食事のあと、IDさんお知り合いのお家でコーヒー、ケーキまで御馳走になり、本当にありがとうございました。

比叡山からの下りは、快適そのもの。

最後は、IDさんと一緒にわたしの家の近所のパン屋さん(ここのご主人とはミニカーつながり)に顔を出します。

実はこのパン屋さんのご主人とIDさんとが高校の同級生だったんですね~。

世間は狭いというか、なんとも不思議な感じがします。

偶然か、必然か。

パン屋のご主人が、「まだ練習中やねん!」と、わたし達を家に招き入れ、購入したてのエスプレッソメーカーでエスプレッソを御馳走して下さいました。

015 013 014_2

ご主人の趣味のミニカーを眺めながら、エスプレッソ片手に楽しいおしゃべり。

ミニカーはHPIのランチャストラトス。

ご主人からは「今度またゆっくりミニカー観に来て~」とサイナラ。

盛りだくさんの一日。

MTBを満喫し、行く先々でおもてなしをしていただき、

なんて素敵な日曜日だったのでしょう~。

|

« 凹みました・・・が、 | トップページ | ミニカー屋店長と »

マウンテンバイク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんて素敵な日曜日:

« 凹みました・・・が、 | トップページ | ミニカー屋店長と »