« 頑張って! | トップページ | 若きリーダー »

2008年9月13日 (土)

立ち漕ぎダンシング~!

早朝の雨が嘘のように、昼からはいい天気となりましたね~。

モチのロン!MTBコソ練行ってきましたよッ

トミカリミテッドNo.33 DETOMASO PANTERA GTS

カウンタックに続くトミカリミテッド輸入車2台目です。

043 016

017 

イタリア製ボディーにフォードのエンジンを搭載した、これまたスーパーカー世代にはたまらん名車ですね~。

018

お馴染みのレッド/ブラックのカラーに「DETOMASO PANTERA GTS」の印刷もバッチリ!

あいかわらず写真はダメダメですが・・・。

019

後ろのトランクルームは開きますよ~。

ケースにはデトマソマークのシールが貼ってあるんですよね。

このモデルだけ何故なんでしょうねぇ?

言うときますけど、自分で貼ったんとちゃいますよ~!

020

で、

コソ練の方ですが、いつものように5:30に起床するも、外から聞こえる雨音・・・。

もう、外の様子も確認せずにフテ寝してしまいました・・・。がっ、

次に目を覚ましたあとからは、お日様も顔を出しどんどんいい天気になっていくではあ~りませんかッ!

お昼前、嫁haaaaanがバレーボールに出かけるというので、わたしも子供を嫁haaaanに託し出発~

場所は結局、先週と同じ峠。

お昼からコソ練に出かけることは滅多にありませんが、峠にはロード、MTBが割と目につきましたね。

MTBを押していらっしゃる方、普通の自転車でチャレンジしている高校生?の男の子達やらも。

挨拶をし、その横を抜き去って行きます。

今日は体も軽いし、自転車も軽い!

茶屋手前の登りも立ち漕ぎダンシングでスパート~~!!

ここで、立ち漕ぎダンシングができるとは、軽量化の威力かッ!?

茶屋で、一緒になった方としばしおしゃべり。キャノンデールに乗ったはりました~。

E003_2

わたしのMTBを見つめ、「いい色ですね~! GARY FISHER Piranha!」

001

ありがとうございます~ッ

わたしも購入の決め手はこのドライグリーンの色だったものですから!

ではでは、明日は王滝レースで主要メンバーは不在ですが、自転車屋さん定例の山登りに参加しましょうかね。

3連休、家族サービスもせんと・・・。

怒られます~凸(`、´X)

|

« 頑張って! | トップページ | 若きリーダー »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

TOMICA LIMITED」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち漕ぎダンシング~!:

« 頑張って! | トップページ | 若きリーダー »