« プチパーツ交換 | トップページ | 練習は大事 »

2008年11月 3日 (月)

CYCLE MODE

それまではあまり興味がなかった自転車。

MTBを購入し、はまり始めて7ヵ月が経ち、

本日は日本最大級の自転車ショー「CYCLE MODE international2008」大阪会場に行って来ました~。

002

MTBを始めてから知り合ったIDさんご夫妻と、IDさん友人のAYさんに連れてっていただきました。

魅力は2009年の最新モデルの展示はもちろんのこと、事前手続きをすれば会場に設営された試乗コースで、各ブランドの自転車が試乗できるんですよね~。

事前手続きは、入場する前に誓約書に署名し、

001

カウンターで試乗パスとなるリストバンドを付けてもらえばOKです。

今まで自分のMTB(GARY FISHER Piranha)以外にはほとんど乗ったことの無いわたしは、ここぞとばかり試乗しまくり~。

GARY FISHER Superfly、HIFI PRO、KONA Coilair、CANNONDALE RIZE3の4台に試乗させてもらいました。

これは、試乗車ではありませんよ~。展示車です。

006 007

026

順番はストレスを感じることなく、それほど待たずに乗れましたね。

試乗コースは会場内外に続き、

021

少し小雨がぱらつきましたが、MTB用のコースも設けられていて、結構楽しめましたね~。

でもいろんなレベルの人がおられますし、コース幅も広いわけでもなく、混んでるときは要注意。

ヘルメットは貸してくれはりました~。

持参されてる方も結構おられましたね。

各ブランドのブースでは、イベントやトークも!

013

ブリジストンアンカーでは、

北京オリンピック日本代表選手

男子ポイントレースの飯島選手。

019

SPECIALIZEDでは、

MTBの竹谷選手。

こんな車も~。

025 027

いやいや、あっと言う間に時間は過ぎ去り帰路につくのでありました~。

高速道路は往きも帰りも結構空いており、休日とは思えんくらい。

乗り控えか?

|

« プチパーツ交換 | トップページ | 練習は大事 »

マウンテンバイク」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CYCLE MODE:

« プチパーツ交換 | トップページ | 練習は大事 »