« 冷○○○○○ | トップページ | かなり痛いそうです »

2009年7月27日 (月)

うかつにも・・・

久々の、

トミカリミテッド №109

NISSAN FAIRLADY Z

009 010

005 006

004 007

7月発売の6代目フェアレディZ。

クリアパーツでは無いものの、前後ブーメラン型ランプ、

そしてトミカリミテッドの特徴でもある実車装着のホイールもバッチリ再現されてますね~。

そして1ヵ月遅れの入手になりましたが、6月に発売されてた

トミカリミテッド №108

ISUZU GIGA 高速郵便車

008 001

002 003

№104のHINO S’ELEGAから、この手(働く車シリーズとでも言いましょうか)が続きましたが、ようやくこの高速郵便車でおしまい。

しかし、まじまじ眺めると結構よくできてるんですね~。

  

某チャンネルで放送されていた26時間テレビには目もくれず、

息子が「見た~い」というもんですから、

初めて真面目に見たポケモン。

「ミュウと波導の勇者ルカリオ」っていう、ちょっと前の映画だと思うんですが、

・・・

うかつにも、涙してしまいました・・・。

ポケモンって泣けるアニメやったんですね。

|

« 冷○○○○○ | トップページ | かなり痛いそうです »

ミニカー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

TOMICA LIMITED」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
元ネタのトミカ自体のキャストがいいと、リミテッドになったらより見栄えがいいですね(^^♪
スポーツカーらしくレッドも似合ってますし。

ポケモン、泣けましたか。ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかもそうですが、映画になるととても感動するアニメ結構あるんですよね。
ドラえもんだとジャイアンがうってかわっていいヤツになってたり笑

投稿: HIROKI | 2009年7月28日 (火) 20時53分

HIROKIさん、こんばんわ~。
やっぱりトミカリミテッドいいですわ~。
わたしのミニカー収集の原点ですんでッ!
しかし、ほんと最近涙もろくなってしまいまして、アニメで泣いたんは「蛍の墓」以来ですわ。まさか、ポケモンで泣くとは・・・。
年ですかねぇ。

投稿: littleKOH | 2009年8月 2日 (日) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うかつにも・・・:

» 1/24350Z [darksnowangel]
HOTWORKSAUTOPROSHOP-NISSAN350Z [続きを読む]

受信: 2009年8月17日 (月) 13時15分

« 冷○○○○○ | トップページ | かなり痛いそうです »