« ハンドルまわり | トップページ | うかつにも・・・ »

2009年7月25日 (土)

冷○○○○○

TAMIYA COLLECTOR’S CLUB

SIGMA DUNLOP CELICA 2003

006 009

前年活躍したスープラの主要メカを使用し、2リッターターボエンジンを搭載した後輪駆動マシン。第5戦の富士スピードウェイから投入され、第6戦、第7戦で連勝。澤圭太選手はドライバーズランキング2位の好成績を残したのです。

007 008

001 002

003 004

タミヤの1/64コレクターズクラブのミニカーを既に3台UPしましたが、わたしは結構気に入ってるんですよね~。

他の1/64に比べズシッとした重量感。ドア開閉のギミックがあるにも関わらずボディ形状、印刷もバッチリ。そして内装の再現。

前後ランプ類がクリアパーツなら言うこと無しなんですがねぇ~。

  

我が家の冷蔵庫の中に、

010

冷○○○○○。

新しく発売されたジュース。

では、ありません!

011 005

シャンプーでした

本日、もう15年以上通い慣れた散髪屋さんで、

これまた、もう15年以上わたしの髪を切ってくれているKYくんが、「今、こんなんあるんです」と氷で冷やされたコレを目の前に。

これは試さん訳にはいかんだろッと、

このシャンプーで洗髪してもらいました。

頭にシャンプーがかかった瞬間、

冷てッ~! 

かすかなライムの香り。

ほいでもって、頭皮をモミモミしてくれるKYくんのマッサージで、少々トニック系の刺激が気持ちいい。

キタッーーーー!

夏のシャンプーにはもってこいですな。

|

« ハンドルまわり | トップページ | うかつにも・・・ »

ミニカー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

TAMIYA」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷○○○○○:

« ハンドルまわり | トップページ | うかつにも・・・ »