« ひさびさのチョロQ | トップページ | 摘まんでも摘まんでも »

2009年9月13日 (日)

プチ講習会

HOTWHEELS DATSUN BLUEBIRD 510

009 010

011 012

013 014

ホットウィールのミニカーはほとんど購入することは無いんですが、

ローダウン、インチアップしフェンダーから飛び出さんばかりの足まわり、地をこすりそうなチンスポを装着したブル。

かっこいいんで、買っちゃいました~

  

昨日の雨とうってかわって、秋晴れの本日も、定例の走行会に参加してきました。

場所は前回同様、登りがキッツイH山。

昨日の雨で湿気を含んだ路面が、登りのしんどさを更にキツくし、

今日もゼエゼエ、ハアハア状態で登りきる。

いつもなら、ここから下りコースに突入するんですが、今日は下り突入コースからゼッケンをつけたランナーの方たちが次々と姿をあらわし、この状況での下りは危険と判断され、ゼエゼエ、ハアハアで登ってきた道をそのまま引き返す事になりました。

下ってみて改めて登りの辛さを感じる距離と勾配でした。

いつもよりかなり早く降りてきたもんですから、

NKさんの提案により鴨川沿いで、KJ先生によるプチ講習会。

007 008

ちょっとした段差を乗り越えるための、前輪&後輪上げと、スラロームテク。

KJ先生カッコええ~。

前輪上げたまま(ウィリーしたまま)、どこまでも走っていかはります~。

体重は前傾で前輪を持ち上げ、その反動で後輪を上げるとの事ですが、

前輪は上げられるものの、後輪がなかなか上がらん・・・。

NKさんからのお茶目な仕草と一言でちょっとは上がるようになりましたんで、もっと練習しておきます。

来週は王滝レース。わたしは参加しませんが、

MNっち、ピーターさん100㎞完走頑張って下さい!

|

« ひさびさのチョロQ | トップページ | 摘まんでも摘まんでも »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

HOTWHEELS」カテゴリの記事

コメント

応援ありがとうございます。
練習不足で挑む王滝になんと台風が!!!!
と思っていましたら日本の南を曲がっていくようで
当日は晴れの予報です。(助かった・・・・です。)

贅沢は言わず、昇りはがんばって、下りはゆっくり無理をせず
完走を目標にがんばってきます。

投稿: HM | 2009年9月16日 (水) 21時30分

MNさん、コメントありがとうございます!
くれぐれも怪我だけはなさらぬ様、気をつけて下さい。
気負わず、目いっぱい楽しんで下さいね~。

投稿: littleKOH | 2009年9月18日 (金) 08時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチ講習会:

« ひさびさのチョロQ | トップページ | 摘まんでも摘まんでも »