Congratulations!
トミカリミテッド №111 TOYOTA iQ
9月発売のトミカリミテッドは、
トヨタ発売の究極のコンパクトカーであるトヨタiQ。
ヘッドライトはクリアパーツにして欲しかったですね~。
本日も4週連続となるMTB走行会に参加。
木々の間から射す太陽の光を受け、H山のきっつい登りに挑みます。
いつも通り皆さんに遅れはするもののノータッチで登りきる。
しばらくしてSZさんが到着し、SZさんに着いて登ってこられたNKさん、KJさんから
「SZさん、ノータッチです~!」の言葉。
全員で拍手喝采&「おめでとうございます!」。
初めてSZさんが走行会に参加され、ご一緒したのが半年位?になるのですが、毎週毎週、頑張って走行会に参加され、この度、この厳しいH山を初のノータッチで走破されました。
ほんと、おめでとうございます!
うれしさと驚きで写真撮るの忘れてました~。
下りもSZさんとご一緒したかったんですが、
IDさんのお誘いで、わたしはミディアムコースに向かいますのでもう少し登ることに。
しかし、SZさん達とおしゃべりしてる間に
気がつけばミディアムコースに向かう皆さんは既に出発されており、
慌てて後を追いますが、姿は見えず。
1本道だと聞いていたんで、どんどん進んで行きますが、途中から登りがきつくなりMTBを押して登る道が続く続く。
皆さんの姿は見えんし、登りはきついし、
「ほんまにこの道で、あってるんやろか・・・」と不安になるが、
みんなが待っていると思うと、行かん訳にもいかず
さらに、先に進む。
一人ぼっちの山の中、
結構険しい道、
MTBを押して登るのはしんどいし、
どこからか、「カサッカサッ~カサカサ~」と音がするんで、熊でも出てきたらどうしょうかいなと不安になる・・・。
皆の姿も、気配すらも無い。
う~ん・・・、
どうも違うぞ・・・
と、先に進むのを断念し、元の場所に戻ることに。
MTBを押して登って来た道を下り、元の場所に戻るとすぐに皆さんが下って来られて合流することが出来ました~。
よかった~。
どうやら一か所分岐点があり、右に行かなければいけないところを、わたしは左に行ってしまっていたようでした。
知ってる道ならいざ知らず、
まったく知らん険しい道、しかも山の中で一人ぼっちは結構怖かった・・・。
次回から、はぐれないように
必死のパッチで着いていくようにします・・・。
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「マウンテンバイク」カテゴリの記事
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- おとなしく過ごす土日です(2014.02.02)
- 雪の日に(2014.01.22)
- 走り初め(2014.01.13)
- 走り納め(2013.12.25)
「TOMICA LIMITED」カテゴリの記事
- 水遊び(2013.08.25)
- タイヤを交換(2013.06.15)
- トラブル対応(2013.05.22)
- ファッションリーダー!?と(2013.05.15)
- 地ビール祭~(2013.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント