« 完走おめでとう~ | トップページ | インスタントラーメン発明記念館(その2) »

2009年9月21日 (月)

インスタントラーメン発明記念館(その1)

シルバーウィークの真っただ中

本日、行ってきました

「インスタントラーメン発明記念館」

渋滞の恐れと、あと駐車スペースが少ないとの事で電車で行ってきました。

阪急電車宝塚線池田駅より徒歩8~10分程度で、見えてきました住宅街の真ん中に外観が美しい建築物が。

E016

そして、カップヌードルの上に立つ安藤百福像。

E019 E109_2

1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明し、1971年世界初のカップめん「カップヌードル」を発明した安藤百福氏。

  

「インスタントラーメン発明記念館」、入館料はなんとッ、無料です。

入って右手には、

「チキンラーメン」を開発した1958年(昭和33年)当時の研究小屋が再現されてます。

E025 E024_2

E034 E091

この小さな小屋からチキンラーメンが生まれたんですね~。

小屋内に掛っているカレンダーも昭和33年になってます。

  

左手には、

日清食品歴代の製品が、壁一面から天井に至るまで展示されてます。

圧巻ですよ~。

E026 E027

  

ほいでもって、ミュージアム一番の人気が

カップを自由にデザインし、スープ、具材を好きにチョイスしオリジナルカップヌードルを作れるという、

マイカップヌードルファクトリー

上の写真では、まばらだった通路が、

E093

”アッ!”と言う間に

長蛇の列。

この列で、だいたい完成までの時間が

”120分”の表示でした。

ミュージアムは9:30開館なので、早い目に行くことをお勧めします~。

うちは結構早い目に行きましたが、それでも完成までの時間が”50分”でしたね。

で、実際のマイカップヌードルファクトリーは、

まず、自動販売機でカップを購入。

1個300円ですゥ~。

E044

お次に、

衛生上を考慮して、手の消毒。

E045

次は、カップのデザインに入るんですが、混んでると席が空くまで少々待たないといけません。

その間に、これも衛生上の考慮でしょうか、カップに透明のキャップをかぶせてもらいます。

待ってる間に、後々入れてもらう具材を「何にしようかなぁ」と考えておきましょう。

E047 E048

いよいよ、カップにデザインです。

E050

席にペンが用意されてますんで、

カップに好きな絵や字を

書きましょう~。

嫁haaaanは、仕事柄さすが、「うまいっ!」

E055

わたしは、息子が大好きなケロロ軍曹をテーマに

”ケロロヌードル”を書いてみました~。

E056

文字だけでは、つまらないんで

絵を書こうとするんですが、

「う~ん・・・、ケロロ軍曹ってどんなんやったかなぁ?」と想像・・・。

何度となく息子と一緒にに見たケロロ軍曹、家にたくさんあるケロログッズ、

しかし、いざ書くとなると・・・思い出せん・・・。

最近、ガンダムやシャアを著名人が想像して書いているCMがありますが、

まさに、その状態。

なんとか想像して書いてみるものの、

書いたケロロ軍曹が、

E054

あまりにひどいんで、お見せできるのは、半分だけ。

嫁haaaaanは隣で大笑いしてるし・・・。

CMのガンダムやシャアを見て大笑いしている自分ですが、もうあのCM見て笑えん・・・。

怪しい、怪しすぎるケロロヌードル・・・。

で、カップへのデザインが終われば、カップに麺をセットします。

E058

デザインしたカップを渡し、麺の上に被せてもらい、

ハンドルをクルクル回してカップを逆にする事で、カップ内に麺がセットされるという仕組み。

この工程からカップは店員さんの手に渡ってしまいます。

次の工程を待つ間も、

わたしのケロロヌードルは、皆さんの前に晒されてしまっているじゃあ~りませんか・・・

恥ずかしい・・・。

E061 E063

麺がセットされたカップに、好きなスープと具材(4つ)を選んで入れてもらいます。

E065 E066

E067

スープ、具材が入れば

次は、フタをしてもらいます。

E069 E072

その2へ続く・・・

|

« 完走おめでとう~ | トップページ | インスタントラーメン発明記念館(その2) »

おでかけ」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インスタントラーメン発明記念館(その1):

» ケロロ ゲーム [ケロロ ゲーム]
ケロロ ゲームの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ケロロ ゲーム」へ! [続きを読む]

受信: 2009年9月24日 (木) 02時00分

« 完走おめでとう~ | トップページ | インスタントラーメン発明記念館(その2) »