ペース
1月発売
トミカリミテッド №0115 HONDA INSIGHT
昨年発売されたホンダの人気ハイブリッド車であるインサイト
昨年9月発売の№0111のTOYOTA iQ以来の久々の一般車で、期待していたインサイトですが、
ヘッドライトも、リアランプも印刷処理・・・。
ヘッドライトのブルーレンズもアイシャドーに見えてしまいますやん。
クリアパーツで頑張って欲しいところですがね~。
リアハッチバックは開閉しま~す
今朝も早朝から、3週連続でMTB走行会に参加
家を出発する時は、まだ暗いんで空の様子はわかりませんが、日が昇ると天気予報どおりの満点青空。
木々の間から見える朝焼け残る空(を撮ったつもり)
本日も結構な人が参加されました。
お店のKJさん、KWさん。
MTくんは膝故障の為お休みで、
おやッ?NKさんの姿が無い・・・。
そしてお馴染み、ピーターさん、IDさん、長老TSさん、MNっち、SZさん、今年早朝走行会初参加のIZさん。
そして、初めてお顔を合わす3名の方。
今日は、最近メキメキ力をつけてきているSZさんの後ろを上る事にしました。
3週連続で上っているせいか、明らかに前々回、前回と違いそれほど辛くなく、順調に登れましたね~。
途中のキツイポイントでは、イッキにクルクルペダルを回さないと余計に辛くなるんで、少々ペースダウンしたSZさんをかわしてしまいました・・・
それぞれ自分なりのペースがあると思いますが、いつもわたしの後ろを付いて上っていただいていたお店の皆さんは、スゴイッと感じてしまうわたしでした。
ゴールでは、今日もボトルに付いた水が凍ってましたよぉ~。
皆さんが、ゴールした後に、1台のMTBが遅れて上って来るではあ~りませんかッ~。
遅刻のNK店長でした・・・。
いつも通りここで、更に上を目指す組と、下り組に分れます。
上を目指すは、KJさん、KWさん、ピーターさん、MNさん、TSさん、初顔合わせの3人。
下り組は、NK店長、IDさん、IZさん、SZさん、ゴール地点で合流のいつも単独で来られるHYさん、そしてわたし。
今日は何故か路面が見やすく感じられ、
いや~、気持ち良く走れました~
いい天気だったんで、家路に着く途中、寄り道して二条城の堀の横を通って帰りました~。
また、来週も走るぞ~
本日、少々体調を崩されご一緒できなかった仙太郎店長、次回は是非一緒に走りましょうね~
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「マウンテンバイク」カテゴリの記事
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- おとなしく過ごす土日です(2014.02.02)
- 雪の日に(2014.01.22)
- 走り初め(2014.01.13)
- 走り納め(2013.12.25)
「TOMICA LIMITED」カテゴリの記事
- 水遊び(2013.08.25)
- タイヤを交換(2013.06.15)
- トラブル対応(2013.05.22)
- ファッションリーダー!?と(2013.05.15)
- 地ビール祭~(2013.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年に入ってからも頑張って走っているようですね~


やっぱり何事も続けてやっていると、調子も出てきて楽しいでしょうね。
この分だと体重も、もう元に戻りましたか
私は最近また体重が増加気味で…やっぱりアシスト自転車じゃ、あまり効果はないんでしょうな
投稿: 謙タッキー | 2010年1月25日 (月) 22時59分
謙タッキーさん、おはようございます!
コメントが遅くなってしまいました・・・
m(_ _)m
続けて参加していると調子がいいですが、開いてしまうと体力的にも気持ち的にもマイナス面が出てしまいますわ~。
今年に入ってから皆勤賞ですが、走行会から帰ると結構食べてしまいますんで、体重はそれ程減ってないですわ・・・。
ペダルはこぐというよりも、廻すという事を心がけるといいんで、アシスト自転車でも頑張ってペダルを廻せば効果があるのでは?
投稿: littleKOH | 2010年1月28日 (木) 08時38分