« 雨予報 | トップページ | 梅雨入り »

2010年6月 7日 (月)

新ルート

1/43 MINICHAMPS

Gunnar-Porsche G99

Daytona Grand Am Weekend 2003

McQueen/Minter

E030 E033

E031 E034

E032 E035

このマシンでスティーブマックイーン自身がレースに出場していたのでしょうね・・・。

フロントボディには、

スティーブマックイーンの写真、

そして、リアには、

037 E036

RACING IS LIFE!

ANYTHING THAT HAPPENS

  BEFORE OR AFTER

  IS JUST WAITING

”レーシングは人生だ。その前と後にあるのはすべて、待つことだけ”

「栄光のル・マン」でスティーブ・マックイーンが演じた役の言葉。

  

真っ青な空を斜めに走る飛行機雲

E013

昼頃になると人があふれかえるが、今はまだ、静まり返っている商店街。

E014

時刻は6:30

本日も朝早くから向かう先はMTB走行会の待ち合わせ場所。

好天のせいか、集合場所のお店の前にも横にもマウンテンバイクの行列。

E015 E017

E016

ぎょうさんの人が参加です~。

先週日曜日の王滝レースに参加された皆さんも、元気に出席です。

総勢20名程度でしょうか、

10名づつくらい2班に分かれ、1班は新しいコースの下見、

そしてもう1班は、わたし自身3月のナイトラン以来となる北方面の山へ。

今日は仕事の都合で走行会に参加出来ず、既に単独で朝の山を満喫されてこられたミニカー屋仙太郎店長は、お見送りの為にわざわざ顔を出してくれはりました~。

仙太郎店長の背中を見送り、出発です~。

E018

E019 鴨川沿いを走り、

途中からアスファルトの路を走るが

山が近付くにつれ傾斜もきつくなる。

最初の休憩ポイントに到着すると、

ピンクのウェアに身を包み、さわやかな笑顔を振りまいている久々に出席のハマちゃんの姿。

ハマちゃんと合流し、峠道を上へ上へと登っていく。

が、

最近、朝起きると腰が痛く、平日は夜遅くの帰宅と遅い晩御飯のせいで、体重も増加傾向で体が重い・・・

前を走るKJさん、OSさん、そして先週ニューホイールに交換し軽やかな走りのマッキーの背中がどんどん遠くなり、

後ろを振り返ると、

わたしの後ろにはフォーメイションラップのようにMTBが連なっていますやん・・・

なんとか峠の茶家に到着~。

E021

しばしの休憩後、激坂を更に上へとペダルを漕ぎ出します。

激坂を登ってきたハマちゃん。

激坂を登ってきたのに手を振ってのこの笑顔~

E023

さて、ここから皆で下りに突入しますが、

途中、OSさんがめざとく分かれ道を発見。

どうやらその道をKJさんが知っているらしく、KJさん、OSさん、マッキー、わたしの4名はそちらの別ルートへ。

KWちゃん、MTくん、SZさん、TKさん、ハマちゃん、NIさんは通常ルートへとここでお分かれ。

別ルートは、

う~ん・・・

少々スリリングさが物足りないかなぁ・・・

わたし自身は通常ルートの下りの方が好きですね。

お店に戻ると第1班の新ルート確認班は既にお店に到着されてました~。

お店でしばらく王滝レースに参加された皆さんとおしゃべり。

100キロエントリーのMNっちは、7時間2秒で完走。すんばらしい!

あと3秒早ければ7時間切れたのに~と悔しそうでした。

同じく100キロエントリーの稲妻IZさんは、モチベーションが維持出来ず惜しくも完走ならず・・・

KWちゃんは、8時間でなんとか完走するも、スタンディングポジションも出来ない程足がつらく、途中で身体が動かず倒れこんでしまったということで、聞いているだけで100キロのMTBマラソンの過酷さが伝わってくるのでありました。

ただいま秋の王滝レース追加募集中のため、みんなから秋のレースエントリーを誘われるんですが、話を聞くだけでビビってしまい躊躇するわたし・・・。

でも、一度は経験してみたいですね!

走行会からの帰宅後、

家族で買い物に行った先で息子がめざとく見つけたプラモデル。

E002_2 そう、息子が大好きなケロロのプラモデル。

通称ケロプラ。

「キングギロロロボ 超海王モード」

今まで何個もケロプラを買ってましたが、全て私が作ってたんです。

が、

今回は息子がプラモデル作成に初挑戦。

E026 E025

さすがに塗装は無しですが、

スミ入れだけは私が手伝いました。

見事に完成~

E003

息子の感想は、

「また作りた~い

ですと。

まあ、わたしもプラモデルは嫌いじゃないんで、

また親子で楽しみたいですねッ!

  

日が代わり

本日月曜日、奇跡的に仕事が早く終わったんで

昨日のMTB走行会でもご一緒したSZさん家のパン屋さんに寄り道。

お店に到着した時は、

閉店間際でSZさんはもう引き上げられた後・・・

お会いする事が出来ませんでした・・・

残念・・・。

E001

以前、買って家族が

「美味しかった~

と言っていたラスク等などを購入してお店を後にするのでありました。

やっぱり早く家に帰れるのはいいですなぁ

|

« 雨予報 | トップページ | 梅雨入り »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

ケロロ」カテゴリの記事

MINICHAMPS」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新ルート:

« 雨予報 | トップページ | 梅雨入り »