ぷにゅ~
TOMICA LIMITED No.0121
TOYOTA CROWN MS50(グリーンキャブタクシー)
ちょいとアップが遅れましたが、
7月発売のトミカリミテッド
3代目クラウン MS50型のグリーンキャブタクシー仕様
昨年の8月にトミカリミテッドタクシーコレクションが発売されましたが、通常シリーズでのタクシーは初めてですね。
今日、なにげに
玄関に置いてあるMTBにちらっと目をやると
何やらリアタイヤに黒くて丸い物体が付着している・・・。
よ~く見てみると、
付着しているのではなく、
裂けたタイヤから中のチューブが
プニュ~
と出てきているではあ~りませんかッ!
多分、先週の走行会でかな・・・
今日まで、全然気が付かなかったよ・・・。
先週の走行会の場所は、最近パンクが続出。
先週もマッキーがパンクしてたし、
お店のスタッフさんによると、その前のナイトランでも5~6台がパンクしたそうです。
あわてて自転車屋さんまで走りますが、
道中、パンクせえへんかいな!?
と、ハラハラドキドキ、
なるべく衝撃をあたえないよう、そぉーっと、ゆ~っくり走ってなんとかお店に到着です。
スタッフのKWちゃん、タイヤを見るなり
おおッ~!∑(=゚ω゚=;)
ッとのけぞりながら、エアーを抜く。
タイヤは裂けてしまって、もうダメですがチューブの方は大丈夫そう。
タイヤは今まで装着していたものと同じ
KENDA NEVEGALにしました。
それと、
王滝レースに向けて先週注文しておいたバッグも装着。
サドルしたにつける、
TOPEAKのエアロウェッジパック(ストラップ マウント)Mサイズです。
サドルレールに通したストラップをバックルで止めるだけで簡単に付けられます。
ここには、いままで背中のバッグに入れていて結構重かった工具やスペアチューブを入れる事に。
それと、
トップチューブにつける、
これもTOPEAKのトライバッグ
マジックテープのついたストラップをステムとトップチューブに巻くだけで、こちらも簡単に付けられます。
バッグが目の前にあるので、補給食も走りながら簡単に取り出せるし、レースにはもってこい。
通常の走行会でも携帯電話やポケットティッシュ等の小物を入れられる便利なバッグとなりそうです。
バッグにも傷防止の為の加工は施されているんですが、
もしかして激しい路面では、走行中にバッグが揺れてトップチューブに擦り傷が付くかも知れないって事で
KWちゃんが念のためトップチューブに傷防止テープを張ってくれました。
こういう気遣いがうれしいですね!
MTBはレースモードになって来ましたが、
わたし自身は何かとバタバタしてまして、
まだまだレースモードにはなってないんですよね・・・。
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「マウンテンバイク」カテゴリの記事
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- おとなしく過ごす土日です(2014.02.02)
- 雪の日に(2014.01.22)
- 走り初め(2014.01.13)
- 走り納め(2013.12.25)
「TOMICA LIMITED」カテゴリの記事
- 水遊び(2013.08.25)
- タイヤを交換(2013.06.15)
- トラブル対応(2013.05.22)
- ファッションリーダー!?と(2013.05.15)
- 地ビール祭~(2013.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント