どうもすいません・・・
TOMICA LIMITED No.0124
日産プレジデント警護車
10月23日発売のトミカリミテッド
日産プレジデントの警護車仕様です。
日産プレジデントは通常シリーズNo.0023で既にモデル化されてますね。
どうもすいません・・・。
仕事が多忙を極め、かなりメンタル面がヘトヘト状態で、
深夜帰宅してパソコンの電源を入れる気にもならず、休日も、行事やら所用も重なっていたのもあるんですが、
どうもモチベーションが上がらず、
1ヵ月以上も更新を怠っておりました・・・。
ブログを始めて2年9ヶ月、
こんなに更新期間が開いたのは初めてで、その間もリアルに訪問してもらっていた方々、ごめんなさいね・・・。
気が付けば、50,000ヒット突破してました・・・。
相変わらずモチベーションが上がらず迎えた、10月最終となった土・日曜日に、キャンプに行ってきました。
子供が習いごとをしている先生が代表を務める団体PaKTが主催されたキャンプで、
10月上旬に嫁haaaanから案内を見せられ、
始めはあまり乗り気じゃなかったんですが、
「気分転換にどう?」と促され、家族でキャンプに参加してきました。
先週の木曜日に台風14号が接近していたせいもあり、
週末のキャンプはどうなることやらと心配していたのですが、
土曜日の出発時には、雨も降っておらず集合場所の京都駅にむかう。
塾の先生が代表を務められているんで、
子供たちやその保護者の方がたくさん参加されているのかと思いきや、集合場所に行くと、スタッフやら参加者が約30名くらいはおられたんですが、
小学生、大学生のスタッフ、若い社会人の方がほとんどで、
おじさんはわたし一人でした・・・。
キャンプの場所は、携帯電話も電波も届かない静かな山の中のキャンプ場。
スタッフの方から聞くと、
予約時は満杯だったらしく、台風予報でキャンセルが相次ぎ、本日はほとんど貸切状態だそうです。
ちょっと、台風予報様様ですね。
最初にスタッフの紹介と自己紹介。
息子は、初対面の小学生達や大学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん達とも簡単に打解け、気が付けばもうすっかり人気者状態。
お昼御飯を食べ終え、
自然を感じながら遊べるネイチャーゲーム、
自然に有る葉っぱや木々を使ってハロウィン衣装を作り
夜には、皆でカレー作り。
薪割りは、結構腰が辛かった~
そしてキャンプファイヤーでは、もっと騒ぐのかと思いきや
皆で火を囲んで、
おのおのが色んな思いや感じた事を語り合うという静かなキャンプファイヤー。
キャンプファイヤーの後は、
学生代表のワタルくんのギター演奏で歌を唄ったりと、おしゃべりしたりと子供から大人まで夜遅くまで世代を超えて楽しむ事が出来ました。
わたしもなんとか一日で小学生から大学生、若い社会人の方々とほとんどの人と会話が出来ました~。
ある学生さんからは、
「悩みを聞いてもらって良かったです~」と感謝されたり、
「自分の子供が出来た時ってどんな感じでしたか~?」
「子供って少し苦手だったけど、今日で好きになりました~」
等など、他愛も無い会話だけど、わたしも現役の大学生とおしゃべりし、若返った気持ちになりましたよ~。
二日目早朝は7:00から、ダンスを教えているチエ先生のヨガ教室。
私自身ヨガは初体験。
激しい動きは無いんですが、しばらく身体を動かすと身体が汗ばみ、身体の芯から温まったって感じで、機会があれば是非またやってみたいですね~。
朝食を食べ終えた後は、
4グループに分かれて、IPHONを使って今回のキャンプのCM作り。
どういう撮影をするかなど皆で色んな案を出した結果、
うちのグループは、スタッフのかよちゃんと小学校の先生アイちゃんの提案で昨日のカレー作りを歌と踊りで表現。
詞はほぼ小学校の先生アイちゃんの案を採用~。
一緒に唄い、踊った小学生のリカコちゃん、マユちゃん可愛かったよ~
一日遅れで到着したスタッフのユウちゃんを胴上げで出迎え。
その後はユウちゃんを交えて
昼食まで、縄跳びやら、岩登りなどを楽しみ
昼食の焼きそばを食べ終え、片付け、そして帰路につく。
台風予報にも関わらず、スタッフの皆さんの頑張りが天に通じたかのように、二日目を終えて帰る間際まで、雨が全く降らず。
解散場所の京都駅で、
わたしは参加者の皆と握手、そして時にはハグ。
最初はおじさん一人で、どうしようかと思いましたが、
緑あふれる自然に囲まれた山の中で、子供から大学生、そして若い社会人のみんなと、会話し、いろんな企画が盛りだくさん、そして世代を超えて皆で何かを行うといった一体感が感じられた楽しいキャンプでした。
カレー作りや、キャンプファイヤー、ヨガの写真も撮りたかったんですが、夢中ですっかり撮り忘れてました・・・
参加者の皆さんお疲れさま。
そして、PaKTスタッフの皆さん、お疲れさま、アーンド、ありがとう~!
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 吹奏楽部(2015.09.23)
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「TOMICA LIMITED」カテゴリの記事
- 水遊び(2013.08.25)
- タイヤを交換(2013.06.15)
- トラブル対応(2013.05.22)
- ファッションリーダー!?と(2013.05.15)
- 地ビール祭~(2013.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
KOHさん、お久し振りです


仕事も忙しくなっているんだろうな、と思っていましたが、かなり大変なようですね…
でも息子さんと一緒に行ったキャンプで、いろいろと楽しんできた様子を読んで、ちょっと安心しましたよ~
まだまだ仕事の方は大変かと思いますが、どうか健康に気を付けて下さいませ
投稿: 謙タッキー | 2010年11月 6日 (土) 21時49分
謙タッキーさん、こんにちは~
いやいや、もう忙しくて大変ですわ~。
まだ体力的には大丈夫なんですが、メンタル面が厳しいですね~。
でも、自然の中で若い方達と一緒に作業したり、ゲームを楽しんだり、会話したりといい気分転換になりましたので、頑張りますわ~。
投稿: littleKOH | 2010年11月 8日 (月) 12時44分