« タイトル変更~ | トップページ | スースー »

2011年3月 6日 (日)

ボンッ!キュッ!?ボンッ!

1/43 VITESSE

CHEVROLET CORVETTE #1

LE MANS 1969

Ca3f0020 Ca3f0023

Ca3f0021 Ca3f0024

Ca3f0022 Ca3f0025

Ca3f0026 Ca3f0027

1969年ル・マン出場、22位の成績。

大きく膨らんだフロントボディ、

そして、キュッとくびれたボディ中央部、

そして、これまた大きく張り出したリアフェンダー

ボンッ!キュッ!ボンッ!

のセクシーボディの3代目コルベット。

このセクシーなスタイルがコーラのビンを連想させたことから”コークボトル”の愛称がついたんですよね~

   
タイオガ耐久レースを1週間後に控えた本日も、MTB走行会に参加です。

お店に向かう時に渡る加茂川に架かる橋から見る北の景色は、

ちょいと曇り模様です

E001

本日も結構な人が走行会に参加です。

いつものアプローチからMTBを担いでの急勾配&階段を登り、

ショートコース地点へ向かうが、

登りで、ペダルが

カクンッ!

となった後、

カラカラカラ・・・

チェーンが切れてしまいました

先週に続き、またまたトラブルでKJさんに切れたコマを交換していただき再び登り始め、ショートコース地点に到着。

E002

さらにここから、ミディアムコースまで皆で登る。

以前はショートコースで引き返す人達も多かったのですが、最近はすっかりミディアムコースまで登るのが通常となりましたね。

ミディアムコースの休憩では、

最近太り気味と言う、来週タイオガ耐久レースで同じチームのOSさんの太腿が注目を集める。

E003

太っい太腿に、迫力のヒップ!

E004 E006

本日アップのコルベットのように

ボンッ!キュ!ボンッ!

ではありません・・・。

お腹ボンッ!

お尻ボンッ!

太腿ボンッ!

ダイナマイトボディです!

久々参加の、笑顔が素敵な女性HMちゃんがOSさんの太腿回りに手を回し、その手をわたしのウエストに回して比較する。

その太っい太腿に改めてビックリするHMちゃん。

レーパンでしめていてもこの太さ!

網タイツを履けば間違いなく、ボンレスハム。

麻糸で縛れば、チャーシュやで~の会話に、ピーターさん、大爆笑!

E005

和気あいあいの休憩を終え、

ロングコースチームと下りチームに分かれる。

わたしは本日も下りチーム。

KJさん、OSさんに続き下りへGO~!

KJさんの姿は、アッという間に見えなくなる。

早ッ!

しばらく走ると、前方でカメラを構えるKJさんの姿。

みんなのライドを写真撮影してくれたはりました~。

今日は珍しく女性陣が2名参加です。

E007

ちょいと下って、すぐに登りの切り返しとなるコーナー。

HMちゃん、ガンバレ~!

E008 E010

最近、登りも早くなり、下りも頑張っているSZさん。
E011

難関、一枚岩のポイントで後続の皆さんを待つ間、
本日わたしの後ろを走っていたNIくんとおしゃべり。

E012

同じハードテイルマシンのNIくんから

「○○さんのマシンは、わたしのマシンに比べて明らかに性能は低いのに、それだけ早く走れるのは、凄いですよね~」

と言われ、ちょいと照れてしまいました~.

でも、NIくんも最近はこの一枚岩のポイントも難なくクリア。

随分、上達されました~。

下から見ると、結構な激坂なんですよ~。

E015

楽しい下りを終え、お店に向かって加茂川沿いを走る。

本日は何かのイベントがあったのか、

加茂川沿いをウォーキングする人達で溢れかえっている。

E018_2

走りもめっぽうカッコよく、ファッションもオシャレなKJさん!

E017

今日も、引率&写真撮影とお疲れ様、アーンド、ありがとうございました~

今日はたくさん、お尻を眺めさせていただいたOSさん!

E019

お疲れさま~、アーンド、来週のレースよろしくお願いしま~す!

お店に帰りつくも

本日は、昼から息子が習いごとをしている英語教室の発表会がある為、

みなさんにご挨拶し、

ソッコーでお店を後にする。

  

必死のパッチでペダルを回し、家に帰り着くと

サッサとMTBを洗い、

ゴシゴシ、自身の身体を洗い、

発表会会場へ~

E1153

英語でのスピーチ発表の前やのに

リラックスムードで女の子達と騒ぐ息子。

E1154 E1155_2

子供は緊張しないんですかね~?

英語のスピーチは、

ちょいと会場の皆さんの笑いをとる場面もあり、

まあ、良かったんじゃないですかね~。

E1160

さて、いよいよ来週に迫ったタイオガ耐久レースに

走行会後のお店でMNっちから、

「もっと緊張して下さいよ~」

と言葉をかけられる。

自身では少々緊張してきてるんですがね・・・。

レース当日は息子にならって、リラックスして頑張りますわ~。

そうそう、

レース前には、忘れずにチェーン交換してもらっとかないとねッ!

|

« タイトル変更~ | トップページ | スースー »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

VITESSE」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボンッ!キュッ!?ボンッ!:

« タイトル変更~ | トップページ | スースー »