« 四国へGO~(最終日 鳴門満喫~旅終了) | トップページ | レンガを積んでみる »

2011年8月22日 (月)

久々、鈴鹿に行って来た~

昨日、8月21日の日曜日、

会社の先輩、アーンド後輩とで

鈴鹿サーキットへ、

2011 AUTOBACS SUPER GT 第5戦

Pokka GT SUMMER SPECIAL

の観戦に行って来ました~

鈴鹿サーキットに行くのは十数年振り。

当時は、今回ご一緒した先輩と、

F1、F3000、1000キロ耐久等々と足を運びましたが

当時とは、スタンドや環境も随分変わっていて驚きですッ!

しかし、空模様は生憎の曇り空

時折、落ちて来る雨・・・。

まずは、シケインで

11:40開始のGTアジアシリーズ第8戦を観戦

E008 E010

トップの#21 Audi R8 GT3

に#32 Lamborghini LP560 GT3と、

#16 Ferrari F430GTのバトル

E011 E015

わたしの、しょぼいカメラでは、これが精一杯・・・

15:10からのSUPER GT決勝まで結構時間がありますんで、腹ごしらえと、正面エントランスをうろうろ。

おッ~Audi R8

かっこいいです~。

E019 E021

GT300クラスポールのARTA Garaiya

E022

そして、インディジャパンPRに佐藤琢磨選手のマシンKVレーシング・テクノロジー・ロータスも展示されてました~。

E023

E025

ワンピース仕様のSERENA

026

おっ!

EBBROのブースがあるではあ~りませんかッ!

1回1000円のガラガラで、最低の6等でも少々古いモデルですが、1/43サイズのミニカー1台がもらえますやんッ。

これは、やっとかんと。

って事で、先輩と後輩に少々待ってもらい、ガラガラにチャレンジ。

結果は、予想通りの6等で、’07モデルのNSXでした。

わたしにつられたのか、先輩&ミニカーとは無縁の後輩もチャレンジするが、二人とも6等、先輩は’08モデルのIMPAL Zに満足げ、後輩は’07宝山Zという結果。

しばらくうろつくも、

後輩がもう1回ガラガラにチャレンジすると言い、

再度、EBBROブースに向かうが、

またまた6等・・・。

しかも、袋を開けてみると、またまた’07宝山Z・・・。

後輩の手元には’07宝山Zが2台・・・。

ちょいと気の毒(ブラインドボックスでのダブリのショックは良くわかる・・・)でしたが、先輩とわたしは大爆笑!

しかし、NISSANユーザの私としては、NSXよりもZの方がいいんで、トレードする事に。

その’07宝山Zが、

これ

EBBRO 1/43

HOUZAN DUNLOP Z SuperGT ’07 #46

001 004

002 005

003 006

SUPER GT決勝時間が近付いてきましたんで、

今度は、1コーナで観戦。

E034 E029

まずは、フォーメイションラップ。

E032 E033

セーフティカーを先頭に予選順位のまま周回し、走行状態のままシグナルが青になったところで、スタートとなるローリングスタート。

水煙を上げながら、来た~

E035 E036

続いて、GT300クラスが来た~

HANKOOK PORCHEとARTA Garaiyaが熱い~

E037

周回を重ねるにつれ、GT500クラスとGT300クラスが入り混じり、オーバテイクもおもしろいッ!

1コーナの突っ込みも、

上から見ているよりも、かなり早く迫力満点ッ!

E039

レース中盤、スタンドを少々抜け出し、

こちらを観戦。

もう~、くぎづけッ!

E041 E042 

大満足

頑張れ~

エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電~

E038

せっかくなんで、

おっさん3人が、蒸し暑い観覧車からも観戦です

E051 E053

オッ~

Garaiyaから煙が~

E056

最後は、シケインでフィニッシュを見届ける。

GT500は、3番グリッドからスタートのウイダーHSV-010が優勝

GT300も、同じく3番グリッドからスタートのR&D SPORT LEGACY B4が優勝

の結果でした~。

雨が降ったり、やんだりでタイヤチョイスも含めおもしろいレース展開だったのではないでしょうかね~。

観戦も、生憎の雨模様でしたが、

風もあり、あんがい涼しく、レインウェアを着ていると、それほど雨も気になる事なく、結構快適に観れてよかったですよ~

先週までの天気よりも、結果的によかったかも知れませんね~。

いや~、久々の鈴鹿は

おねえちゃんに・・・

もとい

レースに興奮致しました~

次回は10月に行われるFIA世界ツーリングカー選手権を

観に来たいですね~。

|

« 四国へGO~(最終日 鳴門満喫~旅終了) | トップページ | レンガを積んでみる »

ミニカー」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

EBBRO」カテゴリの記事

コメント

SUPER GT観戦のマメなレポートご苦労様です。
俺も見習ってちゃんとアップしようと思います、そのうちに。
気兼ねなく付き合えるオッサン三人のモータースポーツ観戦楽しかったです。
またの機会を楽しみにしてます。

投稿: Kingo | 2011年8月24日 (水) 23時15分

Kingoちゃん、
真面目なコメありがとうございます~
いや~、テレビと違い久々に生で観るモータレースはホント興奮しました~。
また、望愛ちゃんを見に
もとい、
レース観戦ご一緒しましょう~。

投稿: littleKOH | 2011年8月25日 (木) 12時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々、鈴鹿に行って来た~:

» 毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー [毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー]
毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー [続きを読む]

受信: 2011年8月27日 (土) 21時30分

» 毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー [毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー]
毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー [続きを読む]

受信: 2011年9月 8日 (木) 08時30分

» 毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー [毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー]
毎朝9時にトレードするだけのドローダウンを極力抑えた簡単すぎるシステム、モーニング・グローリー [続きを読む]

受信: 2011年9月20日 (火) 03時00分

« 四国へGO~(最終日 鳴門満喫~旅終了) | トップページ | レンガを積んでみる »