女子プロ野球観戦
TOMICA LIMITED VINTAGE NEO
LV-N39(a)
NISSAN Be-1
1987年販売され、
日産パイクカーシリーズの先駆けとなったBe-1
4色のラインナップで登場しましたが、やっぱりBe-1と言えば
このパンプキンイエローですね~。
三連休最後の日曜日は、
友人から頂いた優待券で、息子と二人
わかさスタジアムに女子プロ野球観戦に行ってきました~
京都アストドリームス 対 兵庫スイングスマイリーズ
後期7勝7敗2分け 5分の成績で迎えた試合でした。
ちょいと早い目に球場に足を運ぶと、案内されたバックネット裏の席。
おお~優待だけあって、いい席で観れるやんッ!
練習の後、試合時間が近付き、
日本女子プロ野球機構のスーパーバイザーから挨拶。
知る人ぞ知る、元近鉄バッファローズのピッチャーの太田幸司氏です。
チアのお姉ちゃん&京都アストドリームス応援団長 古都美(ことみ)ちゃんも登場~。
両チーム選手紹介が終わり、
プレイボ~ル!
息子自身、野球を全く知らない訳ではないのですが、
小学校の部活はバレーボールをやってるんで、
野球の試合が、飽きてしまわないか心配・・・。
でしたが、
京都アストドリームスの河本選手と碇選手には、
今年の1月に息子も直接野球を教わった事もあり
結構食い入るように観戦し、でっかい声で声援を送る。
1回裏まではバックネット裏で観戦していたんですが、
「あっちで応援したい」と指さす方向は、
アストドリームスのレプリカユニフォームを着たファンで一杯の3塁側の応援席
確かに、みんなでヒッティングマーチを唄ったりと、
応援席の方が楽しそうッ
って事で、応援席に移動し、こちらで観戦&応援
5回裏アストドリームスの攻撃終了までは、1-0の白熱した試合展開。
6回に3点、7回に2点を失い、
結果は残念ながら、
6対0で、京都アストドリームスが負けてしまいましたが、
応援席の方からも、「また応援に来てな~」と声を掛けてもらい、
試合中も、皆さんと楽しく応援&観戦させていただきました~
久々に大声を出しましたよ~。
後期も残りあとわずかですが、
初優勝に向け、
頑張れ~京都アストドリームスッ
| 固定リンク
« 腰にくる~ | トップページ | RSをいっきにッ »
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 吹奏楽部(2015.09.23)
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「TL VINTAGE NEO」カテゴリの記事
- 横着すると後悔します(2013.11.27)
- 寒いんだか、暖かいんだか(2013.04.21)
- 女子プロ野球観戦(2011.09.26)
- 脱、三枚目(2011.02.19)
- そんなにヒドイかッ!?(2011.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わかさスタジアムに行ってきたんですね~



息子さんも応援席に移って、ファンに人達との
一体感を楽しむことができたみたいで、良かったです
KAZにもこのことを伝えたら喜んでおりました
また招待状が届いたらお渡ししますね
投稿: 謙タッキー | 2011年9月26日 (月) 23時45分
謙タッキーさん、おはようございます。
優待券、ありがとうございました~。
案内された座席は、バックネット裏のとっても見やすいいい席でした~。
が、息子がどうしても応援席で応援したいというもんですから・・・。
でも応援席では、息子も楽しく応援、観戦が出来てよかったです~。
野球好き?の謙タッキーさんも是非今度足を運んでみて下さい。
奥様によろしくお伝え下さいね~。
投稿: llittleKOH | 2011年9月27日 (火) 08時34分