ほぼ完成しました
TOMICA LIMITED
TOYOTA2000GT
前期型・後期型 2MODELS
9月に発売されたトヨタ2000GT前期型と後期型の2台がパッケージング。
富士24時間耐久レース準優勝車の2号車の前期型と、
グリーンのボディカラーの後期型。
トミカリミテッドのトヨタ2000GTはバリエーションが多く、
改めて紹介するのが面倒なんで、
以前のブログをどうぞ~
http://madamadathinking.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_ff5f.html
http://madamadathinking.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-1878.html
http://madamadathinking.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-48fc.html
http://madamadathinking.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e94d.html
本日も、またまた引き続き小学校の炉改修作業の為、
いつものおやじ3人が集合~。
残る3つ目の炉のレンガ積みを行うが、さすが3つ目ともなると、
みんな手際もいいですね~。
8月から取り掛かった作業ですが、
本日で3つ目の炉のレンガを積み上げ、
ようやく一区切りと言ったところですが、
実はもう少々、炉の内側の補修が残ってます・・・。
でも、なんとかこれで11月のカレー大会が行えそうです。
町内の運動会が行われるんで
炉のまわりに入れないよう、
ガードです
皆さん、本当にお疲れさまでした~
大変でしたが、楽しかったですねッ!
さて、
明日の町内運動会も頑張りましょう~
でも、
中腰でのレンガ積み作業で、
腰が痛くて・・・
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「日々のこと」カテゴリの記事
「TOMICA LIMITED」カテゴリの記事
- 水遊び(2013.08.25)
- タイヤを交換(2013.06.15)
- トラブル対応(2013.05.22)
- ファッションリーダー!?と(2013.05.15)
- 地ビール祭~(2013.05.12)
コメント