ほんま、そろそろ
TOMICA LIMITED
NISSAN SKYLINE 12MODELS VOL.1
SKYLINE 2000TURBO GT-E・S
2001年6月発売の
NISSAN SKYLINE 12MODELS VOL.1
にパッケージングされている2台の
5代目スカイライン
後期型角目の「SKYLINE JAPAN」
日本の風土が生んだ名車という意味から”ジャパン”の愛称で呼ばれました。
上の写真はこげ茶のモデルですが、
”ジャパン”と言えば、
やっぱり下のモデルのカラーリングですね~
ブラックのボディにゴールドのライン。
ゴールドのワタナベ風の8本ホイールも決まってます~
あと、トミカリミテッドではないですが、
TOMICA&チョロQ夢のコラボレーション
Toy's Dream Project
から、同じくブラックのジャパンです。
これは、ミニカーを集める前に、ジャパンのチョロQが欲しくて
買ったやつなんですよね~
さて、春分の日の本日は、
ほんまに、ほんまに久しぶりに朝から自転車屋さんに顔を出してきました~
お店に着いたものの、まだ開店までに少々時間があったので、
毎回走行会で行っていた、山のアプローチまで走って見る事に。
走行会では朝が早いのであまり車は気にならなかったんですが、
本日は朝ではあるものの時間が少々遅いので、アプローチに向かう少々細い片側1車線づつの道を走るわたしの横を次から次へと、車が追い抜いていきます。
登れるかいな~
と少々不安でしたが、なんとかアプローチに到着です。
しんどいけど
気持ちええ~
少々休憩後、
一気に登ってきた道を駆け降りる~
既に開店している自転車屋さんに入り
NK店長、KWちゃん、MTくんに
「ご無沙汰です~」と挨拶
KJさんはイベント出席の為、不在。
お店で新しいグローブを購入
手のひら部分はグリップもよさそう。
指先には
レバーコントロールを高めるための
シリコングラフィックが
ほどこされてる
SIX SIX ONE RAJI GLOVE
NK店長と話込んでる間に、
結構な時間が過ぎてしまいました~
フィッシャーをカッ飛ばし、家路に向かう。
新しくグローブも買ったことやし
ほんま、そろそろ、
走行会に復帰しんとね
4月からかな・・・
では、では、復帰の際は
みなさん、よろしくです~
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「マウンテンバイク」カテゴリの記事
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- おとなしく過ごす土日です(2014.02.02)
- 雪の日に(2014.01.22)
- 走り初め(2014.01.13)
- 走り納め(2013.12.25)
「TOMICA」カテゴリの記事
「TOMICA LIMITED」カテゴリの記事
- 水遊び(2013.08.25)
- タイヤを交換(2013.06.15)
- トラブル対応(2013.05.22)
- ファッションリーダー!?と(2013.05.15)
- 地ビール祭~(2013.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント