乗ってもいいかな?
このシリーズが好きなんですわ~
アオシマ文化教材社 グラチャンコレクション
第6弾まで来ましたね~。
全6車種のうち
第6弾初登場は231ローレルと430セドリック。
当然、これ狙いで2箱摘まみあげる。
出ました~!
430セドリック 1981年式
メタリックピンクで角角のセド430。
いいですね~
で、
もう1箱の方は、
ジャパン2Dr 1979年式(KHGC211)
第3弾で既にモデル化されてるジャパン2Drの色違いですね~。
しかし、第3弾はKHGC210、
今回第6弾はKHGC211と型式が違っており、
まさか外観にどこか違いがあるのかと、
第3弾のジャパンを引っ張り出してきましたが、
わたしが発見できた違いはホイールだけでした
昨日は、この時期恒例の町内ソフトボール大会
毎年欠かさず出場しているのですが、
今年は、腰の具合がよろしくない事から欠席を表明。
しか~し、
今年は欠席者が多く、人数が足りないとの事で、
小学4年生の息子を、わたしの代わりに参加させる事に。
2試合フル出場で頑張ってくれました~
わたしの方も応援に行っており、
ランコーや球拾いのお手伝い。
しかし、第2試合途中に参加されていた方が途中用事の為抜けられたんで、代わりにレフトのポジションで出場する事になってしまいました~
立て続けに飛んできた打球を、無難に処理。
あまり無理しない程度にプレーしましたが、
翌日の腰の具合が心配・・・。
で、迎えた今朝
腰の具合は、
なんとか大丈夫でした~
もうそろそろ自転車に乗ってもいいかなッ!?
なんて思っちゃってます・・・
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「日々のこと」カテゴリの記事
「AOSHIMA」カテゴリの記事
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
- それってどうよ(2014.10.25)
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- 早々に準備(2014.10.04)
- アップは久々やけど、MTBは乗ってます(2013.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント