« ビギナーの頃 | トップページ | ロングなライド »

2013年3月20日 (水)

単独山中・・・

KYOSHO Alfa Romeo

minicar collection 3

1750 GT Am

021 018

016 019

017 020

京商サンクス/サークルK限定ミニカーコレクション

アルファロメオ3より

1750 GT Am

前後ともバンパーレスがレーシーな感じ。

大きく膨らんだフェンダー、

左側から覗くマフラー

そして、ボンネットの”蛇”がカッコいい~

  

春分の日の本日、

E001まだ街灯が点灯している

夜が明けきらない

市内の道を

MTBで走る

向かう先は、山。

本日は早朝単独トレイルです。

E002静かな山の中

ダブルトラックの登り道を

タイヤが砂利を弾く音と

時折聞こえる鳥の声を

耳にしながら見晴らし台を目指す。

ひとりだと、五感がはたらくのか

耳が色んな音を拾ってくれる。

「ガサッガサッ」

なんて音がすると

ちょいとビビッて、

あたりをキョロキョロする始末・・・

見晴らし台から見下ろす市内は曇り気味

003 006

E004ベンチがわりの丸太に腰かけ、

コンビニおにぎりをほおばる。

時計に目をやると、

平日ならそろそろ起き出した

頃の時間。

CTDノブをT(TRAIL)にセット

そして、タイヤのエアーを調整する。

下りを前に、ちょいと緊張

実は、

MTBで単独で山に登った事は何度もあるが、

トラブルや怪我したときの事を考え

今までは登ってきた道をそのまま引き返してたんです。

なので、

単独で山の中を下るのは

今回が初めてなんですよね~

何度も下っているコースなので、

迷う事もないだろうし、

無茶して転倒する事もないだろう。

・・・と思う・・・。

そして下りコースへ~

E012激坂、岩場、

シングルトラックの

下りポイントを通過すると、

切り返して登りになり

再び下りに入る。

順調に下っていると

後半に差し掛かる頃に

耳に動物のうめき声というか、咆哮ような声が耳に入る・・・。

もしかして・・・

停車しMTBから降り、

静かな山の中で、じっとし

しばらく聞き耳を立てて様子を伺う。

またしても、咆哮のような声・・・

心臓ドキドキ・・・

このままMTBを押して戻るか?

MTBを置いて戻るか?

しばらく思案するが、一気に下ってしまう事に。

持っていたケータイで音楽のボリュームを上げ

そのまま急いで下る。

もう完全にビビりモード・・・

あせってしまい

なんて事の無い場所でもハンドル操作を

誤ったりで、

うまく下る事ができん・・・

最後の三段落ちポイントが見えてくると

ようやく落ち着きを取り戻す。

ホッ・・・

E014なんとかクリアし、

無事下山です

いや~、

初となる単独での

山中下りは怖かった~

しかしあの咆哮のような声・・・

なんやったんでしょうか・・・

ベアベル買っとこ・・・

|

« ビギナーの頃 | トップページ | ロングなライド »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

KYOSHO」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 単独山中・・・:

« ビギナーの頃 | トップページ | ロングなライド »