« ファッションリーダー!?と | トップページ | 元気なおやじ~ »

2013年5月22日 (水)

トラブル対応

TOMICA LIMITED

CALSONIC RACING TEAM

BLUE BOX

SKYLINE R33 GT-R

001 004

002 005

003 006

R33が続きます~

トミカリミテッド カルソニックレーシングチーム

オリジナル限定ヒストリーブルーボックスより

R33 GT-R

1995年仕様の#1

ドライバーは星野選手/影山選手で、モデルにも両名の名前が刻まれてます

先にアップしたR33と同じトミカリミテッドですが、

こちらのリアウィングは、ちゃんと抜けてますよ~

  

先日の日曜日は

MTB走行会が無しの日・・・。

走行会が無いからといって、これまたじっとしとれんのですよね~

へへへ・・・

ちゃんと事前に走りにいく約束をしてたんですよね~

今回もIDさん、IZさんの3人の予定だったんですが、

この前から腰を痛めているIZさんは大事をとって

今回はパスです。

わたしも昨年1年、腰を痛めて乗れなかったんで、

あんまり無理しない方でいいですね

って事で、

IDさんと二人でトレイル~

8:00前に集合場所に到着すると、

既にIDさんは到着済で身体のストレッチ

本日の予定は、

アプローチM→H山→H平→D山コースJ

一般道でアプローチに向かう~

E003

出発時の天候はちょいと曇り空ですが

昼からは雨予報・・・。

なので雨が降る前までに下山する事にする

アプローチから登り始めるが、

E004ちょいと怪しい風が

吹き始める・・・。

こりゃ、降るか~?

相談の結果、

H山頂上へ行った後、予定のロングコースはやめて

いつも走行会で下るルートで下山する事にした

アプローチからの最初の休憩ポイントで、

NGさん、YTさん、MGさんと遭遇~。

そして、次の休憩ポイントに向かって上る。

いつもは数か所MTBを降りて、押すポイントがあるんですが、

今回はIDさんのお尻にくっついて

降りずに、果敢にアタックを試みる

おッ~

結構登れるやんッ

まだまだ全て登りきる事は出来なかったけど、

思ってたよりも登れましたよ~

いつも押すことが当たり前になってましたけど、

人間何事もやってみないと、どうなるかわからんね~

次回の走行会からも、頑張ってアタックしますわ~。

次の休憩ポイントでは、

休憩もそこそこ(ほとんど休まず)に

頂上目指して登ります~

E007 E008

紫の山藤

四季折々の景色や植物が見れるのも山の楽しさですよね~

頂上に到着~

お決まりのコーラを飲みながらしばし休憩。

今日は結構澄んでいて、景色が良く見えます

E011 E010

さて、雨に降られる前に下りますか~

いつも走行会で走るコースなんですけど、

しばらく走っていると、

前を行くIDさんが転倒~

えッ~

こんなとこでっ

って言うくらい、

ほんま、なんてことない下りでの転倒に

IDさん本人も唖然・・・

気を取り直して、下りの続き

ここんとこ走行会でのお決まりコースMPへ入り

少し走ったところで、前を走るIDさんのリアに

落ちていた枝が絡み、

”ガラガラッ”と音を立てる

それに気付いたIDさんもすぐにSTOP

わたしも近付き、リアの状況を見てみると、

な、な、なんとッ

リアディレイラーが根元から折れていますやんッ

今までもリアに枝が絡む事はよくありましたが、

こんなになってしまっているのは初めて・・・

下山するまで、まだ結構な距離が残っているし

どうしたもんか・・・

押して降りるか・・・

こんな状況でもIDさんは冷静に、

根元から折れたリアディレイラーとそれに繋がるワイヤーを

取り外し、

応急処置として

シングルスピードのように、フロントとリアをチェーンで

繋ぎ下ると言う・・・

チェーンカッターでチェーンを切って、長さを合わせ繋ぐのですが、

アンプルピンを二人とも持っていない・・・

そこで、チェーンを切る際に

今繋がっているピンを完全に抜かないようにしてチェーンを切り、

長さを合わせて繋ぐ時に、完全に抜いていないピンで繋ぐ。

ほとんど見てるだけのわたしでしたが、

IDさんの手際良い作業に驚きました~

そして

応急処置後のMTBに乗ったまま

雨に見舞われることもなく下山出来ました~

わたしゃ、せいぜいチューブ交換しか出来ませんので

せめてあとチェーン交換ぐらい出来るように

しとかんとあきませんなぁ・・・

いやいや、

しかし今日は

いい勉強をさせてもらいました

|

« ファッションリーダー!?と | トップページ | 元気なおやじ~ »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

TOMICA LIMITED」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラブル対応:

« ファッションリーダー!?と | トップページ | 元気なおやじ~ »