« GW「空の駅」に行ってきた~ | トップページ | 三人おやじで »

2013年5月 9日 (木)

GW丹波ワインに行ってきた~

TOMICA LIMITED PATROLCAR Ⅲ

GT-R VS Z

SKYLINE GT-R R32

004 007

005 008

006 009

前々回、前回に続いて

トミカリミテッドパトロールカーシリーズ

第3弾GT-R VS Zより

スカイライン GT-R R32 静岡県警仕様です。

次回も第3弾最後の4台目GT-R R33を

紹介したいところですが、

生憎、R33は当時買えなくて

今も入手出来てないんですよね・・・

  

嫁haaaaanの実家から京都に戻る途中、

これまた以前から気になっていた

丹波ワインに寄り道です~

E072 E074

醸造所の見学をさせていただきました~

E075

見学の後は、嫁haaaaanお待ちかねの

サロンバーでテイスティングです

E077

季節のワインや限定ワイン、ワインの豆知識等を

楽しく説明をして下さり、

6種類のワインを試飲しました~

と言っても

わたしは車を運転しないといけないんで

試飲は嫁haaaaanのみで、

E080

わたしはアロマとブーケで我慢です。

グラスに鼻を近づけた時の香りを「アロマ」、

そして、ワイングラスをテーブルに置いて

グラスをクルクルすると

ワインが空気に触れて立つ香りを「ブーケ」と呼ぶんだそうです。

E079 E081

説明してもらって初めて知りました

あと、これも教えてもらった事ですが、

ワイングラスをクルクルする時は、自分に向かって回すのがマナーだそうです。

こうする事でワインが飛び散った時、

周りの人にかからないからなんです。

ほほぉ~

テイスティングの後はショップでお買い物

ワインに、

001

おつまみの「丹波ぴくる酢」

002

そして、テイスティングの最後に

舐めさせてもらったポン酢。

結構人気でリピータが多いとの事で、

買っちゃいました~

「丹波黒豆柿ぽん酢」

003

いや~、

GW後半の前半(ややこしいッちゅうねんッ!)は

色んなところに足を運び楽しかったです~

|

« GW「空の駅」に行ってきた~ | トップページ | 三人おやじで »

ミニカー」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

TOMICA LIMITED」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW丹波ワインに行ってきた~:

« GW「空の駅」に行ってきた~ | トップページ | 三人おやじで »