逆走~
アオシマ文化教材社
グラチャンコレクション第7弾
430セドリック
GCコレクション第7弾 3台目は、
前回アップした430セドリックのカラバリ。
ブラックなんで迫力あり。
かな~りイカツイですッ
先日は土曜日にお山へ出動してきた~
久々にアプローチBからD山見晴らし台まで登ります
このコースは、わたしがMTBを初めた時、
一番最初に連れて来てもらったコース
もうかれこれ5年前です
その時はわたしを入れて5名だったのですが、
その5名の中には、
今でも一緒に走っているこの方もおられたんですよね~
IDさん
相変わらず、
おちゃめです。
モザイクいらず。
そして、腰の調子が悪く
約1ヶ月振りにMTBに跨ったというこの方も
久々にご一緒です~
IZさん、復帰おめでとう~
IZさんもMTBをはじめられたのが、
わたしとほぼ同時期。
もう皆さんと5年の付き合いなんですね~
山を登りながら、昔話に花が咲く
見晴らし台から、
今回は、D山→H平へ向かう
今まではよくH平からD山へ下るルートを
走っていたのですが、
な、な、なんとッ
D山の下りを逆走して登り、H平へ向かう事に
逆走してると景色も違い、
路面の状況もよくわかるんですね~
今までサッーっと通り過ぎていたところにも、
市内を見下ろせるポイントがあったんですね~。
しかし、下りのルートを逆走して登るんで、
これが結構キツイんです
H平に到着し、
午後から所用のIZさんとは、ここでお別れ
小休止の後、
IDさんと二人でN山を攻める~
わたし自身2回目ともなるN山も、
初回に比べ慣れたもの
梅雨入りしたというのに、
雨降らず・・・
さて、次の週末の天気も気になりますが、
雨予報でなければ、
また、また走っちゃいます~
| 固定リンク
「ミニカー」カテゴリの記事
- ブラスエキスポ(2015.05.12)
- GWのお出かけ(その2)(2015.05.10)
- GWのお出かけ(その1)(2015.05.06)
- おひさ~(2015.04.26)
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
「マウンテンバイク」カテゴリの記事
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- おとなしく過ごす土日です(2014.02.02)
- 雪の日に(2014.01.22)
- 走り初め(2014.01.13)
- 走り納め(2013.12.25)
「AOSHIMA」カテゴリの記事
- 京野菜フェスティバルに行ってきた~(2014.11.03)
- それってどうよ(2014.10.25)
- 半年振り。リハビリライドに行ってきた。(2014.10.18)
- 早々に準備(2014.10.04)
- アップは久々やけど、MTBは乗ってます(2013.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント