« 走り初め | トップページ | おとなしく過ごす土日です »

2014年1月22日 (水)

雪の日に

1/43 Kyosho

NISSAN SKYLINE 2000 GT-R

Kimg0084 Kimg0087

Kimg0085 Kimg0088

Kimg0086 Kimg0089

今でも高い人気を誇る名車、通称”ハコスカGT-R”

真っ赤なボディに黒のオーバーフェンダー

トランクリッドに装着されたウィングスポイラーが

カッコよさを引き立ててますね~

  

いや~、

先日の日曜日は、京都市内も結構な積雪となりました~

そんな時でも、行って来ましたよ~

もちろん山へ

2014年2回目の自転車屋さん走行会です

6:00にセットした目覚ましが鳴る前に、

目が覚め、窓の外をのぞくと、

路面には雪

一応、スマホに中止の連絡がきていないかを確認し、

さっさと準備にかかり、出発~

本日の走行会は、

お店のNKさん、KWちゃんを含めた7名。

いつもの河川敷も真っ白。

004

雪に埋もれた段差にタイヤをとられ、

早くも2名の転倒者で始った走行会

アプローチに向かう一般道は、

それほどの積雪もなく、

スローペースでアプローチへ。

途中の電光表示が示す気温は、

-1℃

006

一般道を逸れ、山道に一歩入ると

ご覧の通り

007 008

乗れそうなところでは、頑張って乗りますが

雪の抵抗で回すペダルもかなり重い

押して登るも、

010

足元は滑るし、押してるMTBもだんだん重くなってくる

リアを見てみると

雪の上をリアタイヤがズルズル引きずっている・・・

リアタイヤが雪で固まって、回ってませんやん

しばしの休憩

013

上を見上げると

雪化粧された木々の間から見える青空

011

美しい~

いつもの休憩ポイントも一面雪。

MTBもスタンド無しで、立ってます~

019 12048483194_db3bafc212_z

”立つ”だの、”立たん”だのと下ネタ炸裂~

クランクの上に雪だるま~

014

集合写真

12048492734_8b4c665220_z

さて、ここから先はさらに深い積雪

頂上まで行くか、どうしようか

ってとこですが、

元気なおやじINさんの

「行きましょうよ~」の一言で

行くことに決定~

しかし予想通りの積雪で

もうほとんど押しですわ~

頂上付近はホイール半分が埋まる積雪・・・

先頭のKWちゃん、ラッセルお疲れ~。

ようやく頂上に到着~

021

頂上から見渡す景色は素敵~

024 025

そして、いよいよ下りへ

いつもはなんて事のないポイントでも

今日はツルッといきます・・・。

もう転倒大会です~

でも、フカフカの雪なんで

ちっとも痛くないですよ~

高速の下りルートは

スキーしてるみたいで楽しい~

ヒャッホ~

028 027

いや~

テンション

とっても楽しい雪のトレイルでした~

|

« 走り初め | トップページ | おとなしく過ごす土日です »

ミニカー」カテゴリの記事

マウンテンバイク」カテゴリの記事

KYOSHO」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の日に:

« 走り初め | トップページ | おとなしく過ごす土日です »