« 2014年11月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月26日 (日)

おひさ~

いや~

長らく更新もせず、5ヶ月も放置でした~

「どうしてはるんやろ~?」

と、心配してもらってた方がいらっしゃったかどうかわかりませんが、

とりあえず元気にしてますよ~

放置している間、2月にブログも7年経ち、8年目に突入です

タイトルも10年目になりました~

とは言っても、

実は、ここんところミニカーはさっぱり買ってませんので、

随分前のミニカーです

でも、このシリーズはこのブログ初登場です。

CM’S

RALLY CAR COLLRCTION SS.2 

MITUBISHI LANCER Evolution Ⅴ

1998 catalunya

Kimg0148 Kimg0151

Kimg0149 Kimg0152

Kimg0150 Kimg0153

  

昨年は、首と左手の痺れに悩まされ、

治ったと思ったら

今度は腰痛を再発・・・

朝、起き上がる時は痛いし、

椅子に腰かける時も痛い・・・

ほいでもって立ち上がる時も痛い・・・

歩く姿は、嫁haaaaanに「おじいちゃんみたい」と・・・。

くしゃみや、咳払いをするだけでも、ズキッとする始末で、

MTBも全然乗れずに、

玄関でほこりをかぶってますわ~

仕事も忙しく、

朝6時に帰宅なんて時もありましたよ~

なんやかんやと、気苦労が絶えない日々が続いてますわ~

と、言い訳はこれぐらいで、

まぁ、結局、ブログはさぼってたって事ですわ~

って事で、

とりあえず、今年にはいってからの近況をダイジェストで。

息子が中学受験だったもんで、正月に北野天満具にお参り。

前日が大雪だった1月3日。

Cimg0412 Cimg0417

Cimg0418

ここから

最後の追い込みで

受験勉強、

頑張りました~。

そして合格発表・・・

Cimg0421

番号ありました~

無事、合格

そして、小学校最後のバレーボール部の試合

Cimg0426_2 Cimg0427_3

サービスエースが決まり、ガッツポーズ!

Cimg0430

3月には、

V明日夢プロジェクトという

バレーボールイベントに

参加し、

元全日本の朝日健太郎選手

桜井由香選手に

バレーボールを教えてもらうことができました

Cimg0436 Cimg0443

Cimg0450

そして、卒業式

Cimg0463 

ちなみに下は、6年前の入学式

008

入学式も卒業式もわたしは仕事で、

行くことはできなかったのですが、

嫁haaaaanから写真とビデオを見せてもらって、

心が熱くなりました。

春休みに入り

嵐山の法輪寺に13参り。

生憎の雨でしたが、結構な人が訪れてました。

Cimg0467

好きな漢字一文字を書き、本人の代わりとして

ご祈祷してもらいます。

う~ん・・・

漢字一文字を考え中。

Cimg0469 Cimg0470


参拝後は、

せっかく授かった智恵を返してしまうとのことから

渡月橋を渡りきるまで、振り返ってはいけないそうです。

Cimg0471

後ろから何度呼んでも、振り返らなかった息子。

振り返らず、どんどん渡月橋を進んでいく息子の

後ろ姿を見ながら、

ちょっと前までは、まだ子供の体つきだったのが、

随分男っぽくなり、

身長も嫁haaaaaanに追いつき

大きくなったなぁと思うと同時に、

これから益々成長し、いづれ親許を離れていくんだなぁと

ほんの少し寂しさも感じました。

春休みが終わり、

入学式

少し緊張した面持ち。

大きめのガクランに

ダブついたズボン。

息子の中学生活の始まりです~。

Cimg0472

息子の近況ばっかりになってしまいましたね・・・

では、では

これからは、なるべくアップするように頑張ります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年5月 »